小太りランナーの帰宅ラン日記 〜目指せ!サブスリー編〜

フルマラソン サブ3.05(3時間4分台)の小太りランナーです。帰宅ラン中心のトレーニングでサブスリーを目指します。ダイエットはぼちぼち・・・。

防府マラソン レポ4 〜期待感膨らむ序盤〜

つづき…


スタートして、トラックを300mほど走って競技場の外へ。

スタート後しばらくは、かなり混み合います。


昨年走った別大や、今年の静岡マラソンと比較しても、混雑する時間は長め。


苛立って、人を避けながら前へ行くのは脚を消耗するので、集団の流れに任せて我慢。


1km通過タイムは4分43秒(スタートラインで時計を押したのでネットタイム 以下同)。

自己ベストを出した静岡マラソンの時は4分30秒で入っているので、ちょっと遅過ぎる。


サブスリーペースの4分15秒に対して、既に30秒ほどの借金。


ただ、まだ挽回のため距離はまだ41kmもある。

焦らず、まずはいかに自分のペースに乗せていけるか。


身体の状態を確認しながら、フルマラソンを走り切れる体感ペースを探る。


2km通過。ラップタイムは4分13秒。

サブスリーペースに乗りましたが、スピード感は無く、かなり余裕があります。

しかし、ここで調子に乗ってさらにペースを上げるのは良くないし、上げる必要もないので、そのままリズムをキープ。


心拍数も164〜168拍辺りで安定。

今日はイケる、っと確信しました。


その後も4分15秒を切るペースで進み、5km通過。

21分48秒(ネットタイム)。


最初の5kmは21分台で行ければ充分と思っていたので、まずまず順調。

f:id:tsuyoji0325:20171222111143p:plain

GPSのオートラップは終始、実際の距離より手前で反応していました(以下同)。


今までのレースでは経験した事の無い寒さだったため、ネックウォーマーを使いましたが、3km辺りで汗をかき始めたため、外しました。

そのまま持って走り続ける訳にもいかないので、給水所のゴミ箱にでも捨てようかとも思いましたが、さすがに勿体無いので、しばらく持ったまま悩んでいると、また寒くなり、5km過ぎで着け直しました。


陽の当たる所と日陰になるところで、体感温度にかなりの差があったと思います。


5km通過後も快調。

特に意識してペースアップをした訳ではないのですが、ラップタイムは4分10秒を切り始めます。


ペースは上がっているのですが、体感的にはむしろ楽になり、心拍数も5kmまでよりもさらに低い数値で安定。


10km通過は42分31秒。

5〜10kmのラップは20分43秒!

ここで一気に借金を返済(ネットタイム)。

f:id:tsuyoji0325:20171222125516p:plain


感覚的には少し速めのジョグというスピードレベルだったので、このまま行けば、後半かなり上げられる!っと大きな期待感を持って走っていました。



つづく




読んでいただき有難うございます!

気に入っていただけましたら、是非ともポチッとお願いします! 

コメントもお待ちしています!


にほんブログ村

防府マラソン レポ3 〜スタートまで〜

防府マラソン当日。


朝7時に携帯のアラームで目を覚ます。

普段は、レーススタートの3〜4時間前起床が、マイルール。

しかし今回は、湯田温泉から防府駅までのバスの発車が8時20分ぐらいで、それを逃すとタイミングの合うバスが無いため、少し早めに起きることになりました。


それでも8時間以上寝てるんですけどね。


朝食はホテルのバイキング。

スタートが昼なので、食事のタイミングと量が難しいのですが、朝食をある程度しっかり食べて、あとはスタート1時間前ぐらいまで、カロリーメイトなどの軽い補給食を何度かに分けて食べることにしました。


あとは、水分補給として、アクエリアスマルチビタミンを少しずつ、ちびちび飲みました。


レース中に尿意を催さないように、本当にちびちび。

起床してからスタートするまでに飲んだ総量は250ml前後。

その代わり、レース中は取れるだけ給水を取ります。


8時前には朝食を終えて、ホテルを出る。

…っと、待っていたのは、今シーズン初めて見る雪と、身を刺すような寒さ。

f:id:tsuyoji0325:20171220215720j:plain

本当にマラソン走れるのか…。


特に雪や風を凌ぐ術の無いバス停で待つこと約15分。

無事、防府駅前ゆきのバスに乗りました。


やっと寒さから解放される!っと乗ったバスはしかし、暖房が効いていない…。

外よりはマシでしたが。。。


湯田温泉のバス停から防府駅まで約1時間。

防府に着くまでに、雪は止み、陽が出てきました。よかった…。


防府駅に着き、次は駅から会場までのシャトルバスの列に並びます。

f:id:tsuyoji0325:20171220220330j:plain

列は長かったものの、バスも次々に来るため、待ったのは10分ほど。


さらに10分ほどで会場に着き、受付を済ませて、先輩と合流。


先輩は、何度か防府マラソンに出場しているため、荷物を置いておくのに良い場所を先にキープしておいてくれたため、寒い思いもせず、スムーズに準備を進められました。


荷物について、防府マラソンは貴重品預かりのみ行っていて、受付で配布される封筒にナンバーと名前を記入して、貴重品を入れ、控室で預ける仕組み。


私は当日も宿泊だったので、貴重品はホテルの自室に置いておき、念のための保険証や現金、スマホをポーチに入れて走りました。

なので、貴重品預けは無し。


11時頃、着替え等を入れたバッグを持って、スタート・フィニッシュとなる競技場へ。

競技場のスタンドに荷物を置き、ウォーミングアップへ。


トラックを3周。1200m。

アキレス腱痛が出ないか、恐る恐るのジョグ。

とりあえず、痛みも違和感も出ないことに安堵し、これまた恐る恐る、レース感覚での流しを2本。


問題なさそう。

いまさら問題あっても困るけど…。


11時40分頃、スタートの整列が本格化。

ナンバーによって並ぶ場所が決まっているから、寒い中、早くから並ぶ必要がない。

これは別大マラソンも同じで、非常に助かるところ。


11時45分頃、自分のナンバーの指定範囲の最後尾に入る。

細かく区切られているので、指定範囲の先頭と最後尾で5秒も変わらないはず。


ウェアは前日準備した通り、Tシャツに短パン、アームウォーマー、レッグウォーマー、ネックウォーマー。


並んでじっとしていると、やはり肌寒い。


スタートまで●分!っとアナウンスしてくれるのですが、スタートまで3分!が2回あったような…。


そんなこんなで、12時02分 号砲!


スタートラインまでは約30秒。

スタートに青いマットが敷いてなくて、分かりにくかったけれど、センサーのようなものが貼り付けてあったのを事前に見ていたので、その位置で時計をスタートさせました。


42kmの旅が始まります。



つづく


スタートまで長過ぎる…。




読んでいただき有難うございます!

気に入っていただけましたら、是非ともポチッとお願いします! 

コメントもお待ちしています!


にほんブログ村


防府マラソン レポ2〜バタバタの?前日〜

防府のレース後、月、火曜日とランオフ。

まだ脚全体の筋肉痛や、負担をかけたアキレス腱の痛みがあるので、もう少しランオフが続くと思います。


☆  ☆  ☆


っで、レポのつづき。


木曜日にジョグをした後は、金、土曜日とランオフ。

これは、アキレス腱の状態に関係なく、いつも通りの調整。


土曜日は13時羽田発だったので、時間に余裕があり、準備万端で家を出ました。


最寄駅から羽田空港までの直行バスで、11時過ぎには空港に着くので、余裕かまして空港でランチだな…なんて考えていました。


っが、最寄駅の近くまで行ったところで、心拍計を入れた覚えが無いことに気づきました…。


このまま行って、心拍計無しで走るか、バスを諦めて心拍計を取りに帰るか。

一瞬悩みましたが、時間に余裕を持って家を出たので、別の駅からの直行バスというリカバリーがあるし、何より、心拍数は私がフルマラソンを走る際の生命線。

(心拍数を監視しながら走ります)


っで、心拍計を取りに一旦家に帰りましたが、どこを探しても見つからない…。


そう、そもそもカバンに入ってました。

いやぁ、、それやっちゃうか、俺。


先行きに大きな不安を覚えつつ、再び家を出ました。


結局、電車で横浜駅まで移動し、直行バスで、12時前には羽田空港着。


さっさと出発ゲートまで行き、昼食にサンドイッチを食べ、待合で座っていると、ウトウト…


…ふと目が覚めて、時計を見ると、12時56分!!


慌ててゲートにいる係の人のところまで走って行くと、出発が遅れていて、13時30分になったとのこと。


アナウンス全く聞いてなかった。

寝てたからか…。

いやぁ、焦りました。


心拍計の事といい、このバタバタ感。大丈夫か…?



そんなこんなで、無事飛行機に乗り、山口宇部空港に着いたのが15時頃。


山口にいる仕事関係の知り合いの好意に甘え、ホテルまで車で送ってもらいました。

これで、時間的にも体力的にもかなり楽を出来ました。


ホテルは、湯田温泉スーパーホテル

湯田温泉から防府駅までバスで行けるものの、本数が少なく、電車で行くにしても、新山口乗り換えになるので、温泉への拘りが無く、マラソンを走る事だけ考えるのなら新山口辺りに泊まる方が良いかも。


ホテルに着いたのが16時過ぎ。

とりあえず、レース前、レース中の補給食を買いに、ホテル周辺を散策。


湯田温泉駅前のドラッグストアで、レース前に食べるカロリーメイトアミノバイタル(パーフェクトエネルギー)ゼリー、レース中に食べるヨーグレット(お菓子/サイズと量が携帯にぴったりなので、フルマラソンには必ず携帯し、30km以降で食べる)等を購入。


コンビニで夕飯を買い、ホテルに戻りました。


18時頃、夕食。

セブンイレブンの塩焼きそばと、おにぎり、春巻きとマカロニサラダ。

気持ち、炭水化物多め。


夕飯後は、当日必要な物を会場に持って行くサブバッグに詰め、当日着るウェアも決め、準備完了。

レースではランシャツ・ランパンと決めていますが、今回は雪予報でかなり冷え込むことが確実だったので、Tシャツに少し長めの短パン。

さらにアームウォーマー、レッグウォーマー、ネックウォーマー。

ウォーマーづくし!

f:id:tsuyoji0325:20171220084053j:plain

直前に散々悩んだシューズは、やはり実績ナンバーワンのアディゼロジャパン。

f:id:tsuyoji0325:20171220084245j:plain

準備を全て終えてしまうと、やる事もなくなり、テレビも面白くなかったので、しばらくネットサーフィンした後、22時半頃には就寝。


レース展開をイメージしながら、眠りに落ちました。


つづく


レースまで長過ぎますね…



では、また。



読んでいただき有難うございます!

気に入っていただけましたら、是非ともポチッとお願いします! 

コメントもお待ちしています!


にほんブログ村

防府マラソン レポ1 〜レース前 空白の2週間〜

今日から防府マラソンレポ。


レース前日から、と行きたいところですが、今回のレースレポを書くに当たっては、レース2週間前からの事を書かないワケにはいきません。

ブログが途絶えた『空白の2週間』(大げさ!)。


12月2日(土)。

休日出勤だったこの日。

いつも通りの帰宅ラン。

体が異常に重かったこともあり、かなりゆっくりのジョグだったのですが、途中、左アキレス腱にピリッと痛みが走りました。


ただ、痛みは瞬間的なものだったので、そのまま12km走り、念のために走り終えてすぐにアイシング。


アキレス腱痛には、今年の春から夏にかけて苦しめられたので、慎重に対応する。


翌日も休日出勤でしたが、もちろんランオフ。


12月4日(月)。

アキレス腱を押しても痛みが出なかったので、様子見の意味も込めての帰宅ジョグ。


5km辺りで、瞬間的な痛みが出始め、8kmで明確な痛みになりました。

当然、すぐに止めてアイシング。


防府に向けて、暗雲が立ち込めました。


翌日、火曜日には、アキレス腱を押してもわずかな痛みを感じる程度には回復していましたが、大事をとり、火・水曜と2日ランオフ。


12月7日(木)。

金曜から日曜まで出張で奈良へ。

そこで、木曜に走って、もし痛みが出たとしても、金曜から3日連続のランオフで回復すると見込んで練習を決行。


帰宅ランだと足への負担が大き過ぎるので、仕事を終えた後、会社から駒沢公園まで行き、駒沢公園内を4周走り、戻ってくることに。


この15km走で、キロ4分30秒辺りまでは痛みなくペースアップ出来ることを確認。

もちろん、練習後はアイシング。


アキレス腱を押すと、少し痛い…ような気がする程度まで回復。

(明確な痛みではないという意味で)


金曜から日曜の出張中はランオフ。


12月11日(月)。

週末に迫った本番に向けて、しっかりとした練習をやる最後のチャンス(私的には)。


レースでサブスリーを狙う以上、そのペースで、足に異常が出ないかを確かめておく必要がある。


っで、駒沢公園往復➕公園内3周。

シューズも、当日使用を予定しているアディゼロジャパンで。


結果、キロ4分10〜15秒で10kmを走り切れたのですが、走った後、アキレス腱に少し痛みを感じました。


アキレス腱を少しでも良い状態にして臨むのはもちろんですが、シューズやインソールで少しでも足の負担を軽くしようと、色々と試しました。

この段階で…。


火曜日はランオフにして、足の回復を図り、12月13日(水)。

この日も駒沢公園へ。

シューズを、比較的足に優しいズームスピードライバルに変えて、キロ4分15秒のサブスリーペース走を4km。


やはり、アディゼロジャパンと比較するとスピードに乗れず、一歩一歩に力が要る感じ。


防府サブスリーという目標を持ってここまでやってきたので、無難に完走出来れば、っというレースはしたくない。

アディゼロジャパンで行くことに決めました。


12月14日(木)。

アディゼロジャパンで駒沢公園までジョグ。

気にし過ぎなのか、痛みではないんだけれど、違和感のようなものを感じつつ終了。

とりあえず明確な痛みは出ず、ホッとしました。


これで防府に向けての練習は全て終了。

あとは、金、土曜とランオフして、本番を迎えます。


アキレス腱痛が出てからの2週間。

最悪、キャンセルや途中棄権もあり得ると思っていました。

そんなこともあり、サブスリーに届かず、悔しくはありながらも、しっかり走り切れて自己ベストを更新出来て良かったという安堵の気持ちもありました。


つづく

(次回、レース前日から当日へ)



では、また。




読んでいただき有難うございます!

気に入っていただけましたら、是非ともポチッとお願いします! 

コメントもお待ちしています!


にほんブログ村

防府マラソンのラップタイム

昨日のレース後は、一緒に参加した会社の先輩(2時間30分台!)とお疲れ様会。

ガッツリ飲んで、せっかく湯田温泉のホテルに泊まっているのに、温泉に入らずに爆睡してしまいました…。


いま、宇部空港への移動の電車の中で書いています。


詳細なレポートは、落ち着いてから書くとして、とりあえずレースのラップタイムとスプリットタイムを。


スプリットタイム

f:id:tsuyoji0325:20171218113750p:plain


ラップタイム

21:48(ネットタイム

20:43
21:13
21:13
21:16
21:30
21:59
21:58
9:33

グロス、ネットとも自己ベストなので、良いレースではあったと思いますが、サブスリー狙いだったので、やっぱり悔しい…。


では、また。



読んでいただき有難うございます!

気に入っていただけましたら、是非ともポチッとお願いします! 

コメントもお待ちしています!


にほんブログ村

【遅報】防府マラソン

防府マラソン、3時間01分41秒(ネット3時間01分13秒)でした。


くやしー!!


詳細はまた後日。



読んでいただき有難うございます!

気に入っていただけましたら、是非ともポチッとお願いします! 

コメントもお待ちしています!


にほんブログ村

明日は防府マラソン!

お久しぶりです。

色々とありまして、2週間も更新止めちゃってました。


今シーズンの勝負レース、防府マラソンには、予定通り出場します。

…明日ですが。


今日は、夕方頃、宿泊先の湯田温泉到着。

明日の補給食など、買い出しをして、18時頃には夕食。

今回も安定のコンビニ飯。

セブンイレブンの塩焼きそばと、おにぎり、春巻きとマカロニサラダでエネルギーを蓄えました。


明日は雪の予報。

いつもなら、レースウェアは、ランシャツ、ランパンですが、さすがに寒そうなので、Tシャツと短パンで。

状況次第ではネックウォーマーも、使おうと思います。

f:id:tsuyoji0325:20171216190744j:plain


シューズは、静岡マラソンで自己ベストを出した時と同じ、アディゼロジャパン。

f:id:tsuyoji0325:20171216191215j:plain


その静岡マラソンの時よりも、量も質も高い練習が出来ました。


明日はタイムへの執着は胸の奥に仕舞い、やってきた練習の成果をしっかり出し切ることだけを考えて走ります。


楽しんできます!!



では、また。




読んでいただき有難うございます!

気に入っていただけましたら、是非ともポチッとお願いします! 

コメントもお待ちしています!


にほんブログ村

雨に打たれても…

11月30日  帰宅ラン9km+5km


前日の練習の疲労(9kmはともかく、5kmはちょっとやり過ぎた)がどの程度あるか気になっていましたが、意外にもそれほど疲れは感じず。


走り出す頃にポツポツと降り始めた雨は気になりましたが、この日も9kmはサブスリーペース辺りに乗せて巡行するイメージを持って走り出しました。


入りの2kmぐらいまでは楽に、少しずつ出力を上げていく感じで…

っと思っていたのですが、2kmの時点で既に4分14秒!


2〜3kmは下り坂の影響でペースの上がる区間なので、上がり過ぎないよう抑えめに行って、4分06秒。

この辺りから雨が気になり始めました。

時々眼鏡を外して拭きながら走る。


3km以降も、上げ過ぎないに抑える意識を持ちながらキロ4分15秒前後で行きます。

呼吸は上がっていますが、キツい、苦しいほどではなく、淡々と行く感じ。

路面がウエットなので、ちょっと走りにくい区間もありましたが、大幅なペースダウンは無し。


最後の2kmはともに4分05秒で上がり、最後の上り坂もラストスパートはかけず(それでも上りなのできついですが)終了。

f:id:tsuyoji0325:20171201113440p:plain

f:id:tsuyoji0325:20171201113451p:plain

※心拍数は異常値が相当出たので、載せていません。


トータルで39分52秒。

ぎりぎり39分台に乗せられました。


少し休んだ後は、プラス5km。


さすがに前日のようには飛ばせず、タイムは意識せず、自然に行けるペースで行くことに。


最後の2kmだけは、フルマラソンの最後の2.195kmを意識して、少しペースアップ。

f:id:tsuyoji0325:20171201135844p:plain

f:id:tsuyoji0325:20171201135857p:plain


9km、5kmともに、雨で視界が良くないこともあり、路面の状態を正確に把握出来ず、着地筋を余計に消耗した感じがしました。


これで11月の練習は終了。

結局、月間走行距離273kmと、過去最高を更新。

10月(246km)と合わせて、過去最高レベルの走り込みが出来ました。


その疲れなのか、ここ2日間の走りの中で、脚の各所のちょっとした違和感を感じるところがあったので、金曜日はランオフとして、以降の練習も様子を見ながら、負荷と量を調整していきます。



では、また。



読んでいただき有難うございます!

気に入っていただけましたら、是非ともポチッとお願いします! 

コメントもお待ちしています!


にほんブログ村

好調を維持

11月29日  帰宅ラン9km+5km


月曜ランオフ、火曜ゆっくり10km、とリカバリーに充てたことで、先週頑張った分の疲れはかなり抜けました。

 

とは言え、またいきなりハイペースで行って疲れてしまうと、翌日、翌々日の練習がグダグダになる可能性があるので、ペースを上げ過ぎず、サブスリーペース辺りで余裕を持って行くイメージで走り出しました。


走り出してすぐ、脚が軽いと感じましたが、軽さに任せて突撃!なんてことはせず、楽に、楽にと意識してペースを抑える。


2kmまでを4分53秒、28秒。

サブスリーペースに乗せて行くための助走としては、丁度良いペース。


2〜3km間は、下り坂の割合が高いので、スピードに乗せやすい。

ペースを上げ過ぎないよいに、力感をあまり変えないように注意しながら行き、4分07秒。


3〜4kmは上り坂の割合が多くて、下り坂が無いので、ラップタイムが落ちる区間

上り坂ではあまり力を使わないように、かと言ってペースを落とし過ぎないよう意識し、4分16秒。

悪くない。


以降は、比較的平坦な道が続く。

5km:4分12秒、6km:4分01秒。力感はそれほど変えていないけれど、ペースは良い具合に上がっていく。


7kmでラップが4分21秒と出たけれど、明らかにオートラップの反応が遅かったので、イラっとしたけれど、そういうものだと割り切る。

きっと8kmで帳尻が合うはず。


8km:3分47秒。いやいや、そんなに速くない。

7km:4分10秒、8km:3分58秒ぐらいかな。


最後の1kmもラストスパートという感じではなく、ややペースアップという感じで行く。


全力ではないとは言え、さすがに最後の坂はゼーゼー言いながら上り、終了。

f:id:tsuyoji0325:20171130085652p:plain

f:id:tsuyoji0325:20171130085707p:plain

f:id:tsuyoji0325:20171130085719p:plain

トータルタイムは39分33秒。

ほぼサブスリーペース。

最初の2kmに9分23秒(キロ4分40秒ぐらい)かかっていることを考えれば、2km以降は、サブスリーを大きく上回るペースだったことになり、充分な出来。


少し休んで、プラス5kmへ。

楽に行こうと思っていましたが、最初の1kmは4分21秒。


せっかくなので(?)そのまま行くことに。


以降、なかなかキツかったですが、キロ4分20秒切りで行き、最後の1kmは、4分10秒で上がりました。

f:id:tsuyoji0325:20171201001720p:plain

f:id:tsuyoji0325:20171201001738p:plain

f:id:tsuyoji0325:20171201001852p:plain

終盤キツくなりましたが、その状況でしっかりペースを上げられたので、自信にはなりました。


レースまで3週間を切り、いよいよ調整段階に入ります。


どの段階で、どの程度強度を落としていくのか。

帰宅ラン中心で、バリエーションが限られるだけに、思案のしどころです。


では、また。




読んでいただき有難うございます!

気に入っていただけましたら、是非ともポチッとお願いします! 

コメントもお待ちしています!

 


にほんブログ村

やってみれば出来るもんだなぁ…

11月27日  ランオフ

11月28日  帰宅ラン10km


強化週間(結果的にそうなっただけで計画的ではない)明けの月曜日。


全身、そして脚にかなり疲れを感じたのでランオフ。


日曜日は早朝から夜まで仕事だったし、仕事疲れもあるので、しっかり疲れを抜こうと思っていましたが…


ちょうど会社から帰る頃、ヨメからメールが。

既に寝ていた息子の様子がおかしいので、病院に連れて行きたいと。


急いで帰り、深夜の救急窓口へ。


結果的になんともなくて、良かったのですが、病院でかなり待たされて、自宅に帰ったのが1時過ぎ…。

何かあったら、ってことを考えれば仕方ないんですけどね。


翌日、火曜日。

睡眠不足で身体は怠いし、脚の筋肉痛も微妙に残っていました。


帰宅ランをするかどうかすら迷いましたが、ゆっくりでも走って、体をほぐすことに。


走り始めてすぐに、やっぱりダメだと分かる。

タイムは全く気にせずに、楽に行く。

上り坂はペースを落として、ピッチをややあげる意識で。


武蔵小杉駅を通過した辺りで、日吉駅前までの上り坂は走らない方が良いと思い、小杉駅周辺でぐるぐる回って距離を稼ぎ、最後は小杉駅に戻って終了。


後半、アップダウンの無い地形も味方して、かなり調子が上がる感覚がありました。

f:id:tsuyoji0325:20171129093040p:plain

f:id:tsuyoji0325:20171129093056p:plain

結果的に調子が上がった感じはするので、ランオフよりも良かったかな。


そして、走ったデータをアプリ連携すると…


f:id:tsuyoji0325:20171129093328p:plain

年間2000km到達。

11ヶ月時点なので、月平均180kmちょっと。


帰宅ランを初めた頃には考えらない練習量。

当時であれば、絶対無理だと思っていた月間200kmも今年は4回超えました。


そして、荷物を背負って走らなければならない帰宅ラン中心の練習では難しいだろうと思っていたサブスリー

そこに届くかもしれないところまで来ています。


やってみれば出来るもんだなぁ…。

サブスリーはまだですが)



では、また。




読んでいただき有難うございます!

気に入っていただけましたら、是非ともポチッとお願いします! 

コメントもお待ちしています!


にほんブログ村