小太りランナーの帰宅ラン日記 〜目指せ!サブスリー編〜

フルマラソン サブ3.05(3時間4分台)の小太りランナーです。帰宅ラン中心のトレーニングでサブスリーを目指します。ダイエットはぼちぼち・・・。

ランニングペースの設定基準〜ワタシのバヤイ〜(前編)

昨日の18キロ帰宅ランが思いの外、脚にキており、今日も18キロ走って、『2日連続18キロ帰宅ランは30キロ走代わりになり得るか』実験をやってみたいと思ってたんですが、

1.土日は家族最優先。

2.かと言って、早朝練習は無理(寝坊を見越してプランニング)

3.ちょっと膝にキてたので、無理しない。

以上、3つの理由から断念。

ただ、実際にやったとすると、2日で36キロを荷物背負ってやる訳なので、荷物背負わずの30キロよりタフな気がする…。

実験するまでもなく、キツイわ…。

結論出ちゃったな。

 

結局、今日は走ってません!

 

さて、本題。

私が練習やレースで、どの程度追い込むかとか、どのぐらいのペースで行くか、を決める際の基準について。

主観的な感覚、と客観的な数値の両方を使いますが、どちらかというと主観が優位かな。

レースは基本的に自分で組み立てなきゃならないものなので、最後に頼れるのは自分の感覚だけですからね。…などとアスリートぶってみる(キモい)。

 

主観的な部分、客観的な部分、それぞれ説明します。

 

まず主観的な部分。

ドン!!

f:id:tsuyoji0325:20160410010035p:plain

主観的運動強度判定表(正式名称は知りません)。

詳しくはググってもらえば良いと思いますが、この表の左側の数字を意識して走ってます。

私の場合、フルマラソンは13〜14。普段の練習もなるべくフルマラソンに近い強度でやりたいので、帰宅ランは基本、13〜14。30キロ走も同じ感覚。

たまにポイント練習として帰宅ランをやる場合は、15〜17を意識(ラストはもっと上がる場合ありますが。ハーフマラソンのレースも同じ感覚。

滅多にやりませんが、タイムトライアルやスピード練習の場合は、17以上かな。

 

現在、私はフルマラソンのみを目指して走っているので、いかに13〜15辺りでのランニングを増やせるか。また、13〜14で走れるペースを上げられるかに主眼を置いてます。

 

こういう基準で走ってるので、キロ何分にピタッと合わせるといったタイム基準のペース設定は苦手です。

だって、スピードはその時の体調、気象条件、コースで左右されるものだし!っというのが言い訳です。

 

主観的な部分をまとめたところで、今日はおしまい。

次は、客観的な部分です。

 

では、また。

 

http://sports.blogmura.com/marathon/